広島 プール付きホテル 子連れ 必見!遊びも癒しも詰まった家族旅プラン

トラベル・旅行

家族旅行で「どこに泊まるか」は大きな悩みどころ。特に子連れなら、遊びやすさと快適さの両立がポイントです。

そんな中おすすめなのが、広島プール付きホテル。子どもが思いきり遊べて、大人も癒される時間が叶います。

この記事では、未就学児〜小学生のお子さまを持つ30代ご夫婦にぴったりの宿を厳選。

屋外・屋内プールのほか、子ども用アメニティやレストラン対応など、家族に優しい設備が整ったホテルを6軒ご紹介します。

それぞれ異なる魅力があるので、ご家族のスタイルに合った宿がきっと見つかるはず。

広島子連れ旅行を計画中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

以下は、広島県内の掲載ホテルを北から南へ緯度順でご紹介します。

【広島・東広島】西条HAKUWAホテル
【広島・南区】グランドプリンスホテル広島
【広島・廿日市】リブマックスリゾート安芸宮島
【広島・中区】ヒルトン広島
【広島・中区】リーガロイヤルホテル広島
広島・東区】シェラトングランドホテル広島

子連れ歓迎!広島のプール付きホテル6選

広島子連れ旅行を考えるなら、プール付きホテルはまさに理想の選択肢

アクティビティ要素と宿泊の快適さが両立できるため、子どもも大人も満足度の高い旅が実現します。

今回ご紹介する6つのホテルは、それぞれに個性と魅力があり、未就学児から小学生までの子どもたちが飽きずに楽しめるよう設計されています。

夏季限定で本格的なウォータースライダーが楽しめる「西条HAKUWAホテル」や、瀬戸内海を望むリゾート感あふれる「グランドプリンスホテル広島」など、開放感たっぷりの屋外プールが魅力の施設もあれば、

アクセス抜群な「シェラトングランドホテル広島」や「ヒルトン広島」のように、室内プールで天候を気にせず過ごせるホテルもあります。

また、すべてのホテルが子ども連れに配慮したアメニティやレストラン対応、

ベビーチェアの完備、さらにはおむつ交換台や授乳スペースなど、ファミリー視点の設備が整っているのも安心材料のひとつ。

このセクションでは、各ホテルごとの特徴をわかりやすくまとめているので、「どのホテルが自分たちの旅に合っているか?」を見つける参考にしてみてください。

【東広島】西条HAKUWAホテル

東広島市にある「西条HAKUWAホテル」は、夏限定の屋外ファミリープールが魅力のホテルです。小さなお子さま連れファミリーにもぴったりの設備がそろっています

 
ホテル名西条HAKUWAホテル
(読み)さいじょうはくわほてる
特 色広島大学正面!宿泊者にはスポーツ施設の利用特典有!!
料 金5400円~
住 所〒739-0047 広島県東広島市西条下見6-5-45
電 話082-431-1111
FAX082-431-4455
最寄駅西条(広島)
アクセスJR 西条駅よりバスで広島大学行に乗車、広大中央口下車約12分
駐車場有り 250台 無料 予約不要
投稿件数97件
★の数(総合): 3.78
楽天ウェブサービスセンター

子ども用アメニティ

公式に「添い寝の未就学児(0〜5歳)へアメニティも用意可」とされており、必要であれば追加料金でベッドや備品を準備してくれます。

プールの種類

  • 屋外ファミリープール(夏季限定):流れるプール・ウォータースライダー・幼児向け小プールあり
  • 営業期間:2025年7月12日・13日、7月19日~8月26日、8月30日・31日
  • 営業時間:平日9:00~17:00、休日8:30~17:30(お盆期間含む)
  • 入場料金:幼児(3歳以上未就学児)600〜800円、小学生800〜1000円、大人1000〜1200円(平日/休日別)
    ※3歳未満は無料
  • フードコート併設:軽食・かき氷・たこ焼き・ラーメンなど販売(営業時間あり)

食事

プールサイドにフードコートが併設されており、軽食やドリンクを販売中です。

かき氷、たこ焼き、肉うどん、唐揚げ、カレーパンなどラインナップも豊富で、お腹が空いたお子さまにも安心です

アクセス

  • 住所:広島県東広島市西条下見6-5-45
  • 公共交通機関:JR西条駅よりバスで「広大北口」下車すぐ(バス約12分)
  • :山陽自動車道 西条ICより車で約20分。駐車場300台完備(予約不要)

【広島・南区】グランドプリンスホテル広島

瀬戸内海を目の前に望む絶景リゾートで、屋外プールと子連れ対応が充実したホテルです。

 
ホテル名グランドプリンスホテル広島
(読み)ひろしま ぷりんすほてる
特 色人気のブッフェプランや温泉付きプラン販売中♪宮島までホテル前より高速船で26分
料 金3900円~
住 所〒734-8543 広島県広島市南区元宇品町23-1
電 話082-256-1111
FAX082-256-1134
最寄駅広島
アクセスJR広島駅より、無料シャトルバスで30分/タクシーで20分/広島バス21号線「グランドプリンスホテル広島(敷地内)」行
駐車場有り 440台 有料※1泊・1台1,000円 ※トラック等特殊車両の駐車不可
投稿件数6280件
★の数(総合): 4.32
楽天ウェブサービスセンター

子ども用アメニティ

客室にはベビーベッド、ベッドガード、小さなお子さま向けパジャマや浴衣(サイズ90~130cm)、スリッパ、歯ブラシ、哺乳瓶消毒器、おまる、踏み台など、多彩なキッズアイテムが用意されています(要事前申込)。

授乳スペースやおむつ台も複数設置され、離乳食の温めや哺乳瓶消毒にも対応可能です 。

食事の際も、子供用スプーン・フォーク、トレイ、紙エプロン、ベビーチェアなど、子連れに優しいサービスを実施しています。

プールの種類

屋外プール(夏季限定/宿泊者専用・有料):直径12.5 m、水深1.2 mのメインプールと、直径3 m、水深0.35 mの幼児用円形プールを完備 。
・営業期間:2025年7月1日〜8月31日、9:00〜18:00(予定) 。
・宿泊プランにはプールと併設の広島温泉「瀬戸の湯」が滞在中フリーパスとして付帯するプランもあります 。

食事

ホテル内レストランでは幅広いファミリー向けメニューがあり、キッズメニューや子供用食器類も整備されています。レストランスタッフに伝えれば、おむつ交換台のある個室利用も可能 。

さらに、館内ショップではおむつ・おもちゃ・絵本なども購入可能で、備えがない時や忘れた場合でも安心です 。

加えて、夏休み期間には「キッズプログラム」(パティシエ体験・折り鶴工作・SDGsなど)が開催され、親子で体験型イベントを楽しむこともできます 。

アクセス

交通機関:JR広島駅から無料のシャトルバスで約30分、もしくはタクシーで20分程度 。
駐車場:440台規模の駐車場あり。宿泊者ニーズに合わせた便利な車利用が可能 。

【廿日市・宮島】リブマックスリゾート安芸宮島

宮島を一望できる高台に位置し、歴史ある厳島神社へのアクセスも良好。自然と伝統に包まれた空間で、子どもと一緒にリラックスできるリゾートです。

 
ホテル名リブマックスリゾート安芸宮島
(読み)りぶまっくすりぞーとあきみやじま
特 色数々のパワースポットや世界遺産巡りを満喫でき、当館からは見晴らしの良い景観を楽しめます。
料 金9000円~
住 所〒739-0588 広島県廿日市市宮島町634
電 話0829-40-2882
FAX0829-40-2883
最寄駅宮島口
アクセス「宮島口」駅から宮島口桟橋よりフェリー経由で→桟橋から厳島神社方面へ徒歩にて約10分
駐車場無し※島内でタクシーご利用のお客様は8時〜18時迄となっておりますので予め御注意ください。
投稿件数624件
★の数(総合): 3.14
楽天ウェブサービスセンター

子ども用アメニティ

  • 小学生未満のお子さまは添い寝無料(一名まで)で、アメニティや枕・備品はつきません(必要に応じて別途有料)。
  • 客室には子供用浴衣のレンタルあり。

プールの種類

  • 屋外プール+ジャグジーがあり、子どもから大人まで楽しめます。夜はライトアップされたナイトプールになるのも魅力。
  • 営業期間例:例年6月下旬~9月頃。2023年は7月1日〜9月18日まで利用可能。営業時間は7:00〜22:00、最終入場21:45。宿泊者無料。
  • プールは長さ約15–20 m、幅約6 m、水深110–120 cm。なお小さなお子さま向けの浅い専用プールはなし。

食事

  • レストランは朝夕ともにバイキング形式。地元食材や実演料理も味わえるビュッフェメニューが魅力です。
  • 客室タイプによっては和洋室など豊富な選択肢があり、ファミリー向けの配慮もされています。

アクセス

  • 電車+フェリー利用:広島駅→(JR)宮島口駅 約30分→フェリー 約10分→徒歩 約10分。
  • 車利用:廿日市ICから宿まで約38分。駐車場なし(宮島口でコインパーキング利用)。

【広島市中心部】ヒルトン広島

広島市内中心部に位置し、観光地へのアクセス抜群。中心地にありながら、落ち着いた上質な滞在が叶うホテルです。

 
ホテル名ヒルトン広島
(読み)ひるとんひろしま
特 色UNESCO世界遺産の原爆ドームにほど近く、広島市中心地は徒歩圏内。 観光、ビジネスの拠点に最適。
料 金7396円~
住 所〒730-0043 広島県広島市中区富士見町11-12
電 話082-243-2700
FAX082-243-2777
最寄駅広島
アクセスJR広島駅より車で約10分、広島空港から広島駅までバスで約50分
駐車場175台 ご宿泊者様:2,500円/泊 ※満車の際は近隣のコインパーキングをご利用いただきます。
投稿件数174件
★の数(総合): 4.22
楽天ウェブサービスセンター

子ども用アメニティ

  • 添い寝可能:6歳以下のお子さまは同じベッドで添い寝可能(無料)。
  • 子ども用備品:チェックイン時またはフロント依頼で、子ども用ナイトウェアや歯ブラシ・スリッパ・ミニタオルなど用意されます。

プールの種類

  • 室内プール(20m)・ジャグジー・サウナ完備:5階にあり、宿泊者は無料で利用可。16歳未満のお子さまは保護者同伴が必須。
  • 営業時間:6:00〜21:00(最終入場20:30)。浮き輪なども貸し出しされている家庭連れに配慮された環境です。

食事

  • 多彩なレストランラインナップあり:「モザイク」でのビュッフェ、「泉水」での鉄板焼き・懐石など、個室対応もあり。子ども用メニューあり。
  • アクセス良好な立地:原爆ドームや宮島へのアクセスにも便利で、小学生の子ども連れでも観光を楽しみやすい場所です。

アクセス

  • 広島の中心地にあり、平和記念公園や広島城など主要観光スポットへのアクセス良好。
  • 駐車場あり:ホテル敷地内に駐車場あり(有料、EV対応)。

【広島市中区】リーガロイヤルホテル広島

広島城そばの中心地に位置し、観光にも便利なリーガロイヤルホテル広島は、子連れに優しいきめ細かな設備と室内プールが魅力です。

 
ホテル名リーガロイヤルホテル広島
(読み)りーがろいやるほてる ひろしま
特 色高層階客室からの絶景が自慢!充実のサービス・特典を提供するエグゼクティブフロアが好評です。
料 金6500円~
住 所〒730-0011 広島県広島市中区基町6-78
電 話082-228-5401
FAX082-228-5415
最寄駅広島
アクセス平和記念公園へ徒歩約5分/広島バスセンター隣接/JR広島駅より市内電車で約15分、タクシーで約10分
駐車場1泊1台3000円 15:00-翌11:00以外の時間 追加料金250円/30分
投稿件数6502件
★の数(総合): 4.30
楽天ウェブサービスセンター

子ども用アメニティ

  • ベビーベッドやベビークーハン、巾着入りで提供される子ども用アメニティ(スリッパ、歯ブラシ、バススポンジなど)あり
  • 授乳室(肘掛け付きソファ・おむつ交換台・多目的トイレ併設)あり
  • レストランは全店ベビーカー入店OK、ベビーチェア常備、個室利用や離乳食の温め対応もあり
  • 子ども用メニュー&朝食ビュッフェでは3歳以下無料、4~12歳でお子様料金設定あり

プールの種類

  • 屋内温水プール(25m×5コース)&ジャグジー
  • 利用はオムツの取れた3歳以上、3~12歳までは必ず保護者同伴かつ保護者に別途利用料が必要
  • 営業時間:11:00〜21:00(土日祝は10:00〜20:00)・2時間制・事前予約制

食事

  • 館内には和洋中レストランが多数(例:鉄板、寿司、日本料理、チャイニーズ、スカイダイニングなど)
  • 小学生向けお子様メニューあり。朝食ビュッフェにお子様向け料金あり(3歳以下無料)

アクセス

  • 広島城・平和記念公園など観光スポットが徒歩圏内で回れるロケーション

【広島駅直結】シェラトングランドホテル広島

広島駅直結という驚きの利便性を誇り、地元グルメにも観光にもアクセス抜群なシェラトングランドホテル広島。駅前に泊まるならここ一択!

 
ホテル名シェラトングランドホテル広島
(読み)しぇらとんぐらんどほてるひろしま
特 色シェラトングランドホテル広島は広島駅直結、観光地にも近く、便利な場所に位置しております。
料 金10334円~
住 所〒732-0053 広島県広島市東区若草町12-1
電 話082-262-7111
FAX082-262-7115
最寄駅広島
アクセス広島駅新幹線口より徒歩1分 広島空港リムジンバス乗り場から徒歩1分
駐車場当ホテルに駐車場はございません。最寄りのアクティブインターシティー駐車場をご利用下さい
投稿件数1483件
★の数(総合): 4.18
楽天ウェブサービスセンター

子ども用アメニティ

  • 事前リクエストにて、パジャマ(80~110cm)や歯ブラシセット、コップなど子ども用品を準備できるケースあり

プールの種類

  • 屋内プール(約15×4m)&ジャグジー併設
  • 16歳未満は保護者同伴必須。浮き輪・おむつ着用・遊具持参はNG
  • 利用は有料(宿泊者1,620~1,650円)。クラブフロア宿泊やマリオット会員の特典で無料となる場合あり

食事

  • ビュッフェ形式の「ブリッジ」や日本料理「雅庭」など多彩なレストランラインナップあり

アクセス

  • JR広島駅新幹線口に直結し、新幹線利用の方や荷物がある子連れ家族に非常に便利な立地

特におすすめ3選の紹介

🌟【1】グランドプリンスホテル広島

子ども向け設備が非常に充実しており、パジャマやスリッパから食事中の紙エプロン、ベビーチェアまで揃っているのが魅力。

屋外プールには幼児用エリアもあり、ファミリー向けの安心感が抜群。夏休みには親子体験イベントも開催され、飽きずに過ごせる工夫が満載です。


🌟【2】西条HAKUWAホテル

夏限定のファミリープールは滑り台や流れるプールもあり、まさに“子どもが主役”の遊び場。

プール併設のフードコートでは軽食が充実しており、子連れでも手軽に食事が済ませられるのも嬉しいポイント。

郊外型ながらアクセス良好で、地元観光との相性も◎。


🌟【3】ヒルトン広島

市街地ど真ん中という好立地に加え、室内プールや子ども向けアメニティが整い、ラグジュアリーな安心感が魅力。

レストランでもキッズメニューがあり、家族でのんびり贅沢な時間を楽しめます。

観光スポットへの移動もスムーズで、初めての広島旅にもぴったり。

子連れで広島を満喫するおすすめモデルプラン

子ども連れの広島旅行では、無理のないスケジュールと“遊び+学び”のバランスがカギ。ここでは、未就学児と小学生が一緒に楽しめる1泊2日のモデルプランをご紹介します。

【1日目】
朝に広島駅到着後、「シェラトングランドホテル広島」など駅近ホテルにチェックイン。

荷物を預けたら、路面電車で「平和記念公園」へ。広場でピクニックをしたり、資料館で平和について学ぶ体験も可能です。

昼食後は、ホテルの室内プールでひと遊び。夜は館内レストランでビュッフェやキッズメニューを楽しんでゆったり過ごします。

【2日目】
午前中は「宮島」へフェリーで移動。「厳島神社」参拝や鹿とのふれあい、もみじ饅頭作り体験など、自然と歴史に触れるひとときを。

ランチは宮島グルメで海の幸を味わい、午後にはホテルに戻ってチェックアウト、駅から新幹線で帰路へ。

このように、観光・グルメ・遊びを無理なく組み合わせることで、家族全員が笑顔で過ごせる広島旅行が実現します。

プールも観光も楽しむ!子連れホテル選びのポイント

子連れ旅行でホテルを選ぶときに注目したいのは、単に「泊まれる場所」ではなく、「家族全員が快適に過ごせる空間」であるかどうか

特にプール付きホテルを選ぶ際には、次のようなポイントチェックすると満足度が大きく変わってきます。

まずは「プールの種類と安全性」。水深や広さ、スライダーの有無、浮き輪OKかどうかなど、子どもの年齢に合わせて選びましょう。

乳幼児には浅いキッズプールやジャグジーがあると安心です。屋内プールなら天気に左右されず予定通り楽しめる点も魅力。

次に「子ども用アメニティや設備の充実度」。パジャマや歯ブラシ、スリッパの有無に加え、ベビーベッドやベビーチェア、授乳室の設置状況も確認を。

ホテルのサイトや予約ページに明記されているかチェックしておくと安心です。

また、「レストランでの対応」も要チェック。キッズメニューの有無、離乳食持ち込みOKか、食器や紙エプロンの貸出があるかなど、外食に慣れていないお子さまでも安心できる環境が整っているとストレスフリーに。

最後に、「立地とアクセス」。観光や移動がスムーズにできる立地なら、小さなお子さまとのお出かけもラクになります。

広島駅直結や市内中心部にあるホテルは、移動時間の短縮にもつながり快適です。

まとめ|広島のプール付きホテル子連れで楽しむ旅

家族旅行の行き先に迷ったら、まずは「何を重視するか」を考えてみてください。

子どもに思いきり遊んでほしい、でも移動はできるだけ少なくしたい──そんな願いを叶えてくれるのが、“プール付きホテル”という選択肢です。

広島には、自然豊かな立地にあるリゾート型から、市街地の駅直結ホテルまで、個性あふれる宿泊先が豊富。

今回ご紹介したホテルはどれも、子ども連れに嬉しいサービスが充実しており、アクティブに遊びながら、親もリラックスできる環境が整っています。

西条HAKUWAホテルの流れるプールや、グランドプリンスホテル広島の瀬戸内海ビューのプール、宮島を望むリブマックスリゾートのナイトプール。

さらにヒルトン広島リーガロイヤルシェラトンといった高級感あるホテルでは、室内プールや落ち着いたレストランで大人も上質な時間を楽しめます。

家族全員が心地よく過ごせる時間が、旅の思い出を何倍にも豊かにしてくれます。

次の休暇には、広島のプール付きホテルで、“家族の笑顔があふれる旅”を体験してみませんか?

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました